fc2ブログ

「こんなことはできない」と行ずることを断念した人になおも実地にやらせる、これを虐待と言う

今週から仕事も通常モードだと思っていたら、年末年始にかけて受注された商品が一気に押し寄せています。せき止められていたダムの水が一気に放出されたようで、正直物量は年末並みかそれ以上です。年明けに注文して下さいねなんて申しておりましたが、ナメてましたね(;^ω^) 時期に限らずどうか、どうしても欲しい商品、どうしても通販でないと手に入らない商品以外は極力注文を控えて下さいと言うべきでした。

今から明日の午前中が怖ぇよ。まぁ焦って事故を起こすと配達どころではないので、いつも通り安全を第一に、落ち着いて、確実に配っていきたいと思います。

それにしても、当ブログにも年末より愚かなコメント群が押し寄せています。「真仮の門戸を知らず」とか、「通りでお聖教正しく読めない訳だ!」「仏教にあらず!」などと言う割に、聖教に基づいて正しい解釈を示してこないところが笑いものです。また、教義とは関係ないところをツッコんできて、具体的に淳心房の教義理解のここが間違いと指摘できないところが、親鸞会の無知ぶりを物語っています。

親鸞会も随分とレベルが下がったものです。飛雲さんに手も足も出ないものだから、標的を当ブログに変更したのでしょうかね? 正直のところ、高森会長始め息子や幹部会員、末端会員に至るまで如何に因果の道理、廃悪修善とは真逆の行動をしているかは今まで沢山、沢山聞き及んでいます。ただ、当ブログでは教義の誤りを明らかにするのが目的なので別段取り扱わないだけです。知りたい方は『さよなら親鸞会』等で明らかにされているのでそちらをご参照下さい。

退会者が間違いで、親鸞会の教義が正しいのであれば、聖教に基づいて正しい解釈をして退会者の誤りを暴けはよいのです。親鸞会の教義の誤りを扱っているにも関わらず、そこをツッコめない時点で勝負はついています。まぁ上の高森顕徹会長が公開法論から逃げに逃げ回っているので下ができないのは当然でしょうね。

↓↓↓

『飛雲』退会者からの非難に怯え、更なる退会者続出にも指を咥えて見ているだけの親鸞会



さて。今日の話はここからです。

5歳の次女はよく、まぁ次女だけではありませんけれども、できもしないことを「できる!」と超強気に言います。この間も、食パンを半分食べた後に「チキンラーメンが食べたい」と言ってきて、私や妻は「食べ切れないからやめときなさい」と勧めました。ところがなおも「全部食べられる!」と言い張るので、三女に少し分けてあげるという条件付きで食べさせることにしたのです。結果は案の定で、次女は半分も食べられずに終わりました。その後、よほど悔しかったのでしょう。泣きながら「全部食べられるって言ってない!」などと喚いていました(笑)

親鸞会では、私達は善ができると自惚れているから、実地にやってみなければできるかどうか分からず自力が廃らないと説き、因果の道理や十九願なんかを根拠に善(という名の組織拡大活動)を勧めています。

確かに、本人が「できる!」「やってみせる!」とカンカンに信じて疑ってないなら、できるものかどうか実地にやらせて分からせるという方法もありでしょう。ですが、行の内容を聞いて「こんなことはできない」と行ずることを断念した人になおも実地にやらせて分からせる必要があるでしょうか?

先ほどの例で言うと、もし娘が食べ切れないと思って食べることを断念したら、私はわざわざチキンラーメンの封を開けてお湯を注ぎ、食べさせようとはしませんでした。それをもし、

「いや、お前は腹底では食べ切れると思ってるんだから食べてみなさい」

と勧めたらどうでしょうか? そして、途中でお腹いっぱいになってもう無理となった娘になおも

「それではお前の自惚れ心は廃らないからもっと食べなさい」

と勧めたらどうでしょうか? もはやこれでは親の愛とか慈悲とかではなく、虐待です。


十九願の修行は、菩提心、すなわち四弘誓願を発し、心から浄土へ生まれたいと願って生涯様々な善根功徳を修めるというものです。果たして私達に、阿弥陀仏が聖衆を伴って迎えに来て下さり、浄土へ生まれる価値がある善根功徳を修めることができるのか。

他の方々はともかく、淳心房に限って言いますと、とてもできません。心は五欲を始めとする欲望が沸き起こり、怒り腹立ち、そねみねたむ心ばかり。常に三毒の煩悩が付き纏い、心から相手の幸せを願うことはおろか、自利利他円満して一切衆生をことごとく救い尽くそうなどという崇高な菩提心はとても起こせません。

加えてたまたま良いことをしても、それは浄土願生の心でしたものでは無いし、良いことをしたということを忘れることも難しいです。忘れないとそれが驕慢心の元になると先日お聞きしまして、いよいよ廃悪修善ということは、この五濁悪世の世で一般の社会生活を営みながらでは到底不可能であると知らされます。

宗師(善導)の意によるに、「心によりて勝行を起せり。門八万四千に余れり。漸・頓すなはちおのおの所宜に称へり。縁に随ふものすなはちみな解脱を蒙る」(玄義分 三〇〇)といへり。しかるに常没の凡愚、定心修しがたし、息慮凝心のゆゑに。散心行じがたし、廃悪修善のゆゑに。ここをもつて立相住心なほ成じがたきがゆゑに、「たとひ千年の寿を尽すとも、法眼いまだかつて開けず」(定善義 四二七)といへり。いかにいはんや無相離念まことに獲がたし。ゆゑに、「如来はるかに末代罪濁の凡夫を知ろしめして、相を立て心を住すとも、なほ得ることあたはじと。いかにいはんや、相を離れて事を求めば、術通なき人の空に居て舎を立てんがごときなり」(同 四三三)といへり。「化身土文類」門余釈

【現代語訳】
善導大師の説かれた『観経疏』によれば、「衆生の心にしたがって釈尊はすぐれた行をお説きになった。その教えは八万四千を超えている。漸教も頓教もそれぞれ衆生の資質にかなったものであり、縁にしたがってその行を修めればみな迷いを離れることができる」(玄義分)といわれている。しかし、はかり知れない昔から迷い続けてきた愚かな凡夫は、定善の行を修めることができない。心を乱さず思いを一つに集中して浄土の相を観ずる行だからである。散善の行も修めることができない。悪い行いをやめて善い行いをすることだからである。このようなわけで、仏や浄土の相を観じて思いを一つに集中することさえできないのだから、『観経疏』には、「たとえ千年という長い寿命を費やしても、真実を見る智慧の眼が開かない」(散善義)といわれている。ましてすべての相を離れ、真如法性をそのまま観ずることなど決してできない。だから、『観経疏』には、「釈尊は、はるかに遠く、末法の世の煩悩に汚れた衆生のことを、仏や浄土の相を観じて思いを一つに集中することなどできないと見通しておられる。ましてすべての相を離れて真如法性を観じようとするなら、それは、神通力のないものが空中に家を建てようとするようなものであり、決してできるはずがない」(定善義)といわれている。

親鸞聖人も仰せのように、我々には十九願の修行、『観経』顕説の定散二善はできないというのです。そりゃあそうですわ。法然聖人でさえ、

又云、『玄義』に云く、「釈迦の要門は定散二善なり。定者(は)息慮凝心なり、散者(は)廃悪修善なりと。弘願者如大経説、一切善悪凡夫得生」といへり。予(よが)ごときは、さきの要門にたえず、よてひとへに弘願を憑也と云り。『西方指南抄』

と仰るんですから、私には無理に決まっています。十九願の修行、定散二善とはどのようなものかを聞けば、それを如実に実践するということが如何に不可能なことかは分かります。いくら努力をしても如実に実践することは不可能であり、それでは浄土に生まれることはできませんから、息慮凝心の定善、廃悪修善の散善、十九願の修行というものを親鸞聖人は一言もやれと仰っておりません。ですから私達もやる必要はありません。

会員の皆さんも、薄々気付いているんじゃないでしょうか? 自分には十九願の修行も、定散二善もできないということに。自分の心というものをよく見つめれば分かるはずですよ。悪ばっかり見えて、善心なんて無いようなものじゃないですか。それが分かった人は、今から十九願の修行をしようなんかとやらなくていいんです。直ちに十八願を聞いて、私の上にはたらいている南無阿弥陀仏の大慈悲心に気付かせて頂けばいいんです。

それを、我々は心の底では自惚れて「できる」と思っているんだからなんかと言って執拗に善を勧める理由は、明らかに会員の獲信・往生とは別のところにあります。「できる!」「やってみせる!」と会員の皆さんが心からそう思っているならそりゃあやってみたらいいですけど、どうですか?

自分にはそんな心を起こしてそんな行をするなんてできないと思っている人になおも

「いや、お前は腹底ではできると思ってるんだからやってみなさい」
「それではお前の自惚れ心は廃らないからもっとやりなさい」

と執拗に勧めることは、先ほどの例で紹介したように虐待に他なりません。こうした虐待に加えて彼らがやっていることは指摘、指摘、指摘でしょう? 通りで会員の中には精神的にまいってしまう人が少なくないわけです。

「唯一絶対にして真実の宗教」などと謳っている割に、その真実の教えとやらによって救われている人が皆無同然である理由を、会員の皆さんは今こそよく考えてみるべきでしょう。また、自分がその教えを実践できるのか、自分はその教えによって今助かるのか、こういったこともよく思いを巡らせてみましょう。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

いつもありがとうございます

いつもありがとうございます。
私がこのブログを閲覧させていただいているのは仏教を正しく理解するためです。私も元親鸞会会員でしたので、無意識に同会の教義が染みついていてそれを正そうそしています。真偽検証様だけでなく他のブログも一日に10個ぐらい巡回します。本当に詳しい方々が様々なことを書いておられるので日々、頭が更新されています。

個人攻撃や中傷のような話になることがありますが、まずは読みとばします。自分にとってそのような話を読むことに貴重な時間を割くことが無駄に思えるからです。知りたいのは正しい教義です。破邪すべき相手、顕正すべき相手は自分自身だと思っています。

成果と言うのもおこがましいですが、最近調べて分かったのは「釈尊が自殺しようとした若い娘を牛の譬えで止めた話」などは経典には出典がないということです。また「仏のさとりを得た後にご自身が自殺しようとした話」も間違って伝わった話のようです。特に後者は「阿弥陀仏の本願を説くためにこの地球にお生まれになった方がなぜ自殺などを」と不思議に思っていましたが、やはり間違った教えのようです。

今回は場が荒れる前に(笑)、書かせていただきました。
今後もよろしくお願いします。

園児様へ

昨日は前回の記事に寄せましたたコメントの、
淳心房様からのお返事から…

>それにしても、歎異抄第二章で善鸞事件が関与しているのは
間違いなさそうなんですが、
日蓮上人の「念仏無間」の発言が関与しているかはよく分かりません。
お手紙でも、善鸞義絶に関しては度々出てきますが、
日蓮上人云々とは出てきません。現在のところですが、
親鸞会でしか言われないのかなとも思われます。

…に対しましてのフォロー、ありがとうございます。

《念仏無間》はカンケーなかったカモ?…と、一瞬惑わされちゃいまして…
YouTubeは久保龍雲先生の御法話チャンネル《koun18》から
《仏教講座 歎異抄第二章と他力信心》で、
日蓮上人も話に出てたのを確認した事を書き加えるの…
つい忘れちゃってました…m(__)m

>個人攻撃や中傷のような話になることがありますが、まずは読みとばします。自分にとってそのような話を読むことに貴重な時間を割くことが無駄に思えるからです。知りたいのは正しい教義です。破邪すべき相手、顕正すべき相手は自分自身だと思っています。

私も、その辺をついつい忘れてコメントを寄せてしまいがちなもんで。
私とて、ホントは個人攻撃も中傷も読みたくないのです…
あまつさえ、《なんまんだぶつ》も脇に置いての議論・論争など…!

>最近調べて分かったのは「釈尊が自殺しようとした若い娘を牛の譬えで止めた話」などは経典には出典がないということです。

…その《牛の譬え》…親鸞会が一枚も二枚も噛んでる
サイトなりブログなりに載ってますよね?
《必堕無間》なるマインドコントロールにはもってこいの
ウソ譬え話にも、今の今まで惑わされてきまして…
おこがましいドコロか、れっきとした成果です!

長々と失礼しました…私も、場が荒れないウチに…
今後も宜しくお願い致します。
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏

まあち様

>…その《牛の譬え》…親鸞会が一枚も二枚も噛んでる
サイトなりブログなりに載ってますよね?

そうなんです。話に「娘」「自殺」「釈尊」「牛」というキーワードが出てきたら親鸞会のサイトが怪しいです。
実際は
http://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000179925
というように根拠が見つけられないようです。
親鸞会の話で「〇〇経によれば」とか「…と釈尊は仰っていた」という場合に実際に根拠がないことが多いです。親鸞会の会長が経典やお聖教を根拠に話をするのではなく、他人の本をパクッたり、布教使の説教本をネタにして話すことが多いのでこのようなことになっているようです。
一度染みついてしまった私のような人間は染み抜きに苦労しております。

寄せたコメントの訂正箇所

>YouTubeは久保龍雲先生の御法話チャンネル《koun18》から
《仏教講座 歎異抄第二章と他力信心》で、

…の箇所…久保光雲先生(浄土真宗本願寺派)が正解でした。
初歩的にもならぬミスとか、お恥ずかしい限りですm(__)m

久保龍雲先生は光雲先生の御主人で、お二方とも現在は
ブラジルはサンパウロの本願寺ブラジル別院で開教師をしておられます。

御法話をされるのは光雲先生で、
龍雲先生は光雲先生の御法話の動画を編集されたり
アップロードされたりしております。
最近では、スマートフォンを使った御法話のツイッターライブも
されておりまして。

光雲先生の御法話は、本当にわかりやすいですので、
皆さん…一度、御視聴されてみてはいかがでしょうか。

南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏

コメント返信

園児様
まあち様

因果経とか、調べてみるとデタラメな根拠のものが数多く散見され、それだけでもう親鸞会を見限るに十分な根拠ですね。

ところで、『歎異抄』第二章の、関東の同行の上洛について日蓮上人の「念仏無間」が絡んでいるかどうかなのですが。御消息の中に日蓮上人についての記述がないことと、

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E8%93%AE

の情報を基に考えると、日蓮上人が立教開宗したのが1253年、辻説法を開始したのが1254年となっています。『歎異抄』第二章に描かれている親鸞聖人は80代の頃と見受けますが、日蓮上人の影響をギリギリ受けるか受けないかなのです。立正安国論を著したのが1260年となっており、その時は聖人は88歳です。
建長の法難と善鸞事件が1257年頃で、その近辺での同行の上洛と考えられるので、日蓮上人の影響は本当にギリギリあるかないかです。なので疑問に思っていたのですよ。真宗の布教使さんでも上洛の理由について善鸞事件と日蓮上人のことを挙げるということなので、まぁ影響はあったのでしょうね。

なんまんだぶ、なんまんだぶ、なんまんだぶ・・・

淳心房様、ありがとうございます

淳心房 お答えありがとうございます。

時代考証の観点からのお示しありがとうございます。親鸞聖人と日蓮の接点は時代的に考えて何かギリギリという感じがします。私は個人的に日本史が大好きですのでこういう考証を拝見するとゾクゾクします。

もう終わっちゃった市民講座ですが
http://space.geocities.jp/sudajuku_tachikawa/civil/shimin-koza-n19.html
歎異抄が題材で西本願寺の先生が講演をされておりました。その第2回の要約が
「第2回 5月18日(土) 『歎異抄』の時代背景

『歎異抄』の時代背景としては、親鸞が異義を鎮めるために息子(善鸞)を派遣しながら、結局息子を義絶しなければならなくなった善鸞事件を重視する多数説、日蓮の法然(親鸞の師)批判に注目する少数説、また、特定の事件を想定する必要はないとする不特定説などがある。2条の読解を通して、どの説が妥当かを考える。」
とありました。まだ、説の段階みたいです。 (この講座をぜひとも聴講したかったです!)第二条の内容が親鸞聖人のお答えの紹介で関東の同行の質問の部分が書かれていないので研究者の方々も時代背景から考察されるのでしょうね。

淳心房様・園児様へ

時代考証からしますと、親鸞聖人と日蓮上人との関連性は、
本当にギリギリだったのかもしれません。

ただ…親鸞聖人は、存命中は《法然聖人の忠実な弟子》で
あり続けたそーで(=自分の宗派を作る考えはなかった)、
日蓮上人の《念仏無間》が関係あろうとなかろうと、
《親鸞におきては、ただ念仏して弥陀にたすけられまゐらすべしと、
よきひと(法然聖人)の仰せをかぶりて信ずるほかに別の子細なきなり。》
だったと考えられます。

コメント返信

園児様

800年ほど昔の話で、確かな記録が残っていないので、同行の上洛の動機は「説」の段階なのですね。どんな質問に対しての親鸞聖人のお答えだったのか、『歎異抄』の作者にはぜひとも書いておいてほしかったですね。


まあち様

> 日蓮上人の《念仏無間》が関係あろうとなかろうと、
> 《親鸞におきては、ただ念仏して弥陀にたすけられまゐらすべしと、
> よきひと(法然聖人)の仰せをかぶりて信ずるほかに別の子細なきなり。》
> だったと考えられます。

そうです。日蓮上人がいなくても、朝廷と聖道諸宗によって念仏の一門は迫害を受け、仏教ではないとまで言われていました。その中、親鸞聖人はご自分の中に生死出離できるようなものは何も持ち合わせていないことを知った上で、法然聖人の教えを忠実に継承し、その教えを糧として生き抜かれたのですから、この親鸞聖人のご信心は変わりません。
プロフィール

淳心房&しゃあ

Author:淳心房&しゃあ
(淳心房)
平成21年10月に親鸞会を退会し、「親鸞聖人の正しい教えを真偽検証する」ということで、専らコメンテーターとしてやってきました(^^)v
しかし、ようやく自分の中での真偽検証は終了したので、名前も改め、淳心房と名乗ります♪
ただし「真偽検証」は今まで馴れ親しんだ名前ですし、親鸞会教義が親鸞聖人の正しい教えなのかどうなのか、一人一人が真偽を検証して頂きたいと思い、ブログのタイトルとして残しました。
一人でも見て下さる方があれば幸いです☆


(しゃあ)
平成21年8月に親鸞会を退会しました。淳心房さんと共同でブログを書いています。何かありましたらメール下さい~
singikensho@yahoo.co.jp
(スパム防止のため@を大文字にしてあります。メール送信時は小文字に変えて下さい。)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード